swiMeの起業

30代ITエンジニアの退職から起業までの試行錯誤

初めての目標達成

今、小学3年生の息子の急激な成長を感じている。 幼いころから体が小さくいつも自分に自信をもっていないような息子が 半年前に友達の勧めでサッカーを始めた。 この時期、ひどい時には一日中ゲームをやっていてなんとかしないといけないと 私は思っていたの…

11月3日 チーターかけっこ教室 終了

前日まで雨の予想だったが当日はなんとか天気はもって チーターかけっこ教室を開催することができた。 記念にグランドの写真をと・・・とても地味だ。映えなどどうでもよい。 記念すべき じんコーチ@かけっこ研究家の誕生の瞬間だ。 光が丘公園グランド 当…

肉球の使い方

前回(10月19日)のチーターかけっこ教室は残念ながら雨で中止。 くやしいが早々に次回(11月3日)を企画した。 runme1103.peatix.com えーと用意するものは ・黒い板 ・受付表 ・サインペン ・名前シール ・絆創膏 ・シャトルコーン ・肉球 ・カップケーキ…

社会起業大学  後期(やっぱりこれだね)

社会起業大学を無事に卒業したのでこれまでの半年間(2019年4月~9月)を振り返ってみます。 ・初期(さて何をやるかな)・中期(どう進めればいいの?)・後期(やっぱりこれだね) 今回は後期です。 中期で「スポーツの楽しさを子供たちに。」「勝敗より大…

社会起業大学  中期(どう進めればいいの?)

社会起業大学を無事に卒業したのでこれまでの半年間(2019年4月~9月)を振り返ってみます。 ・初期(さて何をやるかな)・中期(どう進めればいいの?)・後期(やっぱりこれだね) 今回は中期編です。 初期編で書いたのは自分は走ることが大好きでそしてそ…

社会起業大学  初期(さて何をやるかな)

社会起業大学を無事に卒業したのでこれまでの半年間(2019年4月~9月)を振り返ってみます。 ・初期(さて何をやるかな)・中期(どう進めればいいの?)・後期(やっぱりこれだね) 今回は初期編です。 社会起業大学で自分のやりたいことを明確にしたい。最…

10年ぶりに「床屋さん」へ

非常にどうでもよい話。 10年ぶりくらいに「床屋」に行ってきました。もちろん髪をのばしていたわけではなく美容院というジャンルの店でいつも髪をきっています。といっても髪型にこだわりがあるわけではなく家から一番近いという理由だけでずっとそこにいっ…

社会起業大学の開校式(ノミの話)

最近、体調不良が続き疲れていますが今日は2019年4月の社会起業大学の開校式のことを記載します。 全然関係ないけど、食パンの袋を止めているプラスチックの白いやつ外してもう一回はめようとすると見当たらないさっきまであったのに。。 社会起業大学開校式…

社会起業大学入学

2019年3月以降、さぼって書いてませんでしたが久しぶりに投稿。(2019年7月) これまでのことを思い出しながら書いていきます。 2019年3月中旬 自分が本気で取り組める社会課題が見つからないでいた。その課題をみつけるため、NPOなどに声をかけて何でも…

初マラソン挑戦結果

週末、初フルマラソンに挑戦してきました。 結果としては何とかゴールまでたどり着きました。 が目標の4時間切り(サブ4)は達成できず残念。 30キロくらいまで順調にサブ4ペースで走っていましたが 30キロ手前くらいの坂で以前痛めた右足ハムストリン…

1万円入りまーす

店での会計時「1万円入りまーす」と店員が割と声高にいっているのを 聞いたこがあると思います。 この間久しぶりにそれを聞いたので20年前から感じていた違和感を調べてみました。 まず客側から視点 1:店「1万円お預かります」 2:店「1万円入りまーす」…

初マラソン挑戦前

久しぶりの投稿。 今週末、おそらく最初で最後となるフルマラソンに挑戦します。 2か月前に肉離れをして、そこから1か月くらいしか練習していないけど 完走を目指します。 たまに走っているときに何を考えてるんですかと聞かれるけど 私の場合は2つのこと…

野菜も一緒に食べよう

最近はおもちゃを回収する活動がされていると聞いたことがあるけど マクドナルドのハッピーセットは誰がハッピーなんだろうか 1:そもそも体に悪い(ファストフード全般) 2:次の日におまけのおもちゃで遊んでいる子供を見たことがない(捨てる) 体に悪…

プロボノ活動2

プロボノとNPOをマッチングするサイトへの登録は完了したけど 特に変わったことはなし。 そもそもマッチングサイトがあまり機能していないような・・ しょうがない自分で売り込みをしよう! ということで区の学校サポーターというものが最近できたことを 知…

プロボノをやってみよう

どうせなら価値のあることをしたいと考えている私が 最近やろうとしていることはプロボノ です。 プロボノは専門家によるボランティアみたいなものでしょうか。 NPO/NGOなどのために自分の専門知識を無償で提供していくことです。 私の場合はITスキルとなり…

お歳暮の時期に疑問に思う

12月のこの時期、必ずといっていいほど聞くのが「お歳暮ノルマ」 これは自社の商品を誰かにすすめて買ってもらうというもの 例えば よくあるのはハム なぜかお歳暮用に個人のノルマが 課せられていて、最低3箱は買ってくださいと言われる。 しかも自腹で。 …

肉離れってこんな感じ

最近更新していないので久しぶり更新。(つまらないけどかく習慣をつけないとね) 先日、フットサルをして全力で走っていた時に全体重が右足にかかり 肉離れ(全治2カ月)をおこしました・・ 人生で初めての肉離れで最初は足がつったとおもってました。 ただ…

創業者の課題か他人の課題か

起業関係の本を読んでいると必ずでてくるのが誰の課題を解決するのか ということ。 課題の中には 1:ファウンダーズ イシュー(創業者の課題) 2:他の人の課題 があると思います。 よく言われるのは1の方が成功しやすい。というか身の入り方が違うとのこ…

気になった言葉1 竜が沼の淵に潜むのは・・

気になった言葉 「竜が沼の淵に潜むのは何のため 時期を待ち天に昇らんが為であろう」 横山光輝 三国志より、劉備の言葉 意味 今、辛く苦しい思いをしているのは いずれ成功して目的をかなえるためであろう 中学生の時、読んでいた漫画三国志の言葉 ふと思い…

Barの出店

私はITエンジニアですが最近ReMemory事業の他に 他の新規事業の立ち上げにかかわっています。 それは Bar の出店です。 スタイルはオーセンティックバー ウィスキーをメインとする本格的なBarです。 この仕事は所属の親会社の仕事ですが たまたま手が空いて…

自分が仕事にしたいこと

自分計画の最初の1(直近)について考えようと思います。 『自分が仕事にしたいことが決まっている。』 という状態ですが これは自分の方向性と仕事の方向性が一致し どんなに苦労してもなんとかやっていけるだろうと思われる仕事を 発見した状態です。 自…

自分計画

ミッションも決まり、めざすところもきまった。 ただこのままでは前に進まない。 いきなり山の頂上にとんでいくことはできないように 計画(ルート)が必要。 なので事業計画ではなく目指したい状態の計画(自分計画)を書いてみようと思います。 自分計画 …

自分がやりたいことってなに?

結局あなた何がしたいの? と聞かれたときに色々説明しますが いまいち伝わらないので 自分がやりたいと思う事を書いておこうと思います。 自分のやりたいこと まず自分のやりたいことめざすところを箇条書きにしてみました。 自分の会社をつくる(起業する…

起業までの経緯1(ある本との出会い)

フリーランス時代(2007年から2012年)、起業に興味をもった私は毎日のように起業関係の本を読みに本屋に出かけていました。主に読んでいた本はシリコンバレーのハイテク企業の仕事のやり方(リーンスタートアップ等)だったりスタートアップがどのように成…

起業までの経緯2(コンサル企業時代)

フリーランスを辞めて、大手コンサルティング企業に入りました。転職した理由は起業するのに必要なスキルを身に着けるためです。ただ仕事はITシステムのパッケージ製品の導入といったシステム開発がメインの仕事で経営スキルなどの経験は一切得ることはでき…

起業までの経緯3(IT会社での社内起業-前半)

転職 大手コンサルティング企業を退職し、IT中小企業に入りました。主にITエンジニアを顧客のプロジェクトに派遣するSESという業態をビジネスモデルとしてやっている会社です。IT中小企業のなかでは一番多い業態かと思います。その会社に決めた理由はという…

起業までの経緯4(IT中小企業での社内起業-後半)

社内起業再挑戦 前回の失敗から数か月後、再びチャンスが訪れます。ちょうどプロジェクトの契約期間が切れたため、事務所に戻ることになりました。次のプロジェクトまで期間があったため、私はその間起業の知識をさらに高めるため、起業という名の付くを本を…

起業までの経緯5(退職決意と起業決意)

ReMemory事業後 ある本との出会い 起業の決意 ReMemory事業後 ReMemory事業後の私の仕事ですが専任でReMemory事業をやりながらも現場プロジェクトを掛け持ちしていたのでReMemoryから撤退した後も多少なりとも仕事はありました。またチャンスがあれば新規事…

swiMe(スイミー)とは

swiMeは「社会的弱者をIT技術によって幸せにする」ことをミッションとするIT企業です。

自己紹介とこのブログについて

こんにちは。 このブログは「社会的弱者をIT技術によって幸せにする企業」swiMeを起業するまでの奮闘記を記載したいと思います。 (2018年9月現在、会社としてはまだありません) 今までお世話になった人たちへの感謝の意とこれからの報告 またこれから起業…